2013年 03月 07日
![]() 大阪へ出張する機会があり、気になっていた洋食屋「御堂筋ロッヂ」に行ってきた。 その名の通り、山小屋(ロッヂ)をイメージした店内は落ち着いた大人の雰囲気。 味はもちろんのこと、内装や接客、細部に至る全てが居心地良かった。 ![]() CHANELやLV等、一流メゾンが並ぶ御堂筋の向かい側、 古い雑居ビルの地下1階にあるエントランス。 左の壁面に飾っている絵はもしかして・・・。 ![]() おぉ!やっぱり。 山の版画家として知られる「畦地梅太郎」の作品だ。 ◆山湖のほとり(1983年) 山への想いを抱きつつももう山に登ることができなくなった、 という者にとってのあこがれの姿を描いた作品。 畦地梅太郎が81歳の時に製作した晩年の代表作。 実物を見るのは初めて。 色の組み合わせがキレイだ。 この店、分かっているなぁ(笑)。 ![]() 店内には畦地梅太郎を始め、 数多くの山の絵、山関連の書物、オブジェなどが整然と飾られている。 木の素材感を活かした店内、落ち着いた照明は海外のロッヂの様だ。 (行った事ないけど) ![]() 洋食屋の定番、エビフライやステーキなどを盛り合わせたメインディッシュ。 「あぁ、旨い・・・。」 思わず口に出してつぶやいてしまう。 しかし・・・このお店の居心地の良さはどこから来るんだろう? 「自分で飲食店をやってみたい」 一時期、真剣に考えていたことがあったが、 その時の理想とするイメージが、このお店にあるからかもしれない。 お酒がほとんど呑めないにも関わらず、何故か頼んでしまった梅酒ロックのせいで すっかり酔いがまわり、少しセンチメンタル(?)な気分になってしまった。 ・・・こういうのも嫌いじゃない(笑)。 ![]() 結局4日間の大阪滞在中、2回も通ってしまう。 次回、大阪へ出張する際にも必ず立ち寄ろう。 ◆御堂筋ロッヂ ・住所:大阪市中央区南船場4-3-11 大阪豊田ビルディング 地下1階 ・電話:06-6251-5064(GO!ロッヂ) ・営業時間:Lunch 11:30-15:30(L.O.15:00)・Dinner 17:00-22:30 土曜日11:30-22:30(22:00/LO) ・定休日:日・月・祝
by ishida1011
| 2013-03-07 00:06
| 畦地梅太郎
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() Me & Her, Sometimes Johnny. by MOUNTAIN JOHNNY リンク
![]() ー2017ー John Muir Trail4 1 2 3 4 5 6 7 -2016- John Muir Trail3 1 2 3 4 5 6 7 三ツ峠 塔ノ岳3 花嫁街道 金時山4 -2015- 赤岳 鳳凰三山2 John Muir Trail2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 鳳凰三山 × 三本槍岳 丹沢山2 1 2 金時山3 Tongariro Northern Circuit 1 2 3 4 5 6 7 8 -2014- 鋸山 日光白根山 John Muir Trail 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 地蔵岳 1 2 那須岳 天城山 明星ヶ岳・明神ヶ岳 入笠山 Kepler Track 1 2 3 4 5 6 7 8 カテゴリ
|
ファン申請 |
||